文字サイズ

田中龍作ジャーナルはサイトのアドレスが変わりました。
新サイト最新記事 (http://tanakaryusaku.jp/



2011年03月15日

「東電情報隠し」の裏で進行する放射能汚染

写真
記者団に詰問される東電・広報担当者=正面=。(15日、東京電力本店。写真:筆者撮影)


 東電の記者会見は、聞けば聞くほど「情報隠し」の疑念が募る。枝野官房長官がすでに記者会見で公表している事柄であるにもかかわらず、広報担当者は「確認できていない」と答える。

 枝野官房長官が東電側とすり合わせを十分にしないまま公表していると仮定しても、東電の発表は遅い。

 記者団のイライラも募る。某社の記者が声を荒げた。「(大気中に漏れ出している)放射線濃度は人体に影響があると官房長官が発表したのは1時間半前。それなのに『まだ分かりません』は遺憾です。情報を出して下さい」。

 広報担当者は「情報が古くて申しわけございません」と答えた。筆者はピンとくるものがあり、彼に質した。

 「現場に一番近い所にいるのが東電さんですよ。なのに官房長官より情報が遅いというのはおかしいではないですか?」。

 「私どもが対策室から情報をもらって、こちらに来て皆さん(記者団)とお話しさせて頂いている間の新しい情報は限られている」。

 「限られているということは調整しているということですね?」

 東電は「今回は広報するのはここまで」と決めて記者会見に臨んでいるのだろう。警察の発表がそうだ。ただ警察の場合は「捜査に支障を来すので、ここまでしか広報しない」という理由からだ。

 東電の場合は原発事故をできるだけ小さく見せよう、隠せるところまで隠そう、という意図が透けて見える。

 【「奥さんだけでも西日本に避難させとけ」】

 東電が情報を小出しにし、政府は東電から実相を引き出せない。その裏で事態は想像以上に悪化している。

 フリーランスの島田健弘記者のもとに知人の自衛官(30代)からメールが届いた。福島県で復旧作業に当たっているものと見られる。

 自衛官によれば、メルトダウンは14日から始まっているとのことだ。化学防護の部隊が踏みとどまって頑張っているが、爆発を遅らせるのが関の山という。

 被災地は死体だらけで酷い臭いだそうだ。自衛官は島田氏に「(東京にいる)奥さんだけでも西日本に避難させとけ。逃げ遅れた被災者は悲惨だぞ」と忠告していた、という。

 原発4機が連続あるいは同時に爆発を起こす。対策は後手に回る。筆者は決して煽っているわけではない。

 「東電はじめ関係者の皆さんには原子炉への注水といったことについて、危険を顧みず、今も全力を挙げて取り組んでいただいております」(菅首相15日、国民に向けてのメッセージ)。 被災地で進行している事態は、能天気宰相が言うような幼稚な感情論で済ますことができないところまで来ているのである。



田中龍作の取材活動は読者に支えられています。





 


       
posted by 田中龍作 at 22:51| Comment(6) | TrackBack(1) | 災害 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はてなブックマークでたまたま朝チェックして見たらすぐに、島田さんのは情報が削除されましたね。

情報隠しかなぁと思って、田中さんの見たら・・・。

うーん。
真相はわかりませんが、良くも悪くも、ネットの「公開性」は後世の歴史が判断するでしょうね。

一部では、政府と原子力委員会の「情報癒着」を指摘する「ネット記事」も沢山出てきています。

そして、この情報癒着とマスメディアの「関係」も大きな問題として取り上げられ始めている。

フリーの方の情報発信が、とても重要な時期に、この日本も来ているのでしょうね。
Posted by フリー記者の重要性 at 2011年03月16日 08:13
匿名ですいません。福島原発を作ったGE社の社員は国外退去命令が出て逃げ出しています。メルトダウンが起こっているからと。調べて頂けませんか?
Posted by 匿名希望 at 2011年03月16日 16:38
>> 筆者は決して煽っているわけではない。

いや、煽ってます。というより知識不足?
1号機、2号機それぞれが単独での原子炉破損による放射能漏れは最悪のケースとして起こり得ますが、原発4機が連続あるいは同時に爆発を起こすような事態には原理的に成り得ないのです。(圧縮されたウランじゃないので、核爆発は起こりません。チェルノブイリが核爆発だと思ってるわけではないですよね?)
田中氏は良いジャーナリストだと思いますが、この記事に限っては知識不足からくる煽りだと思われます。
Posted by だい がん at 2011年03月16日 21:59
貴方は原発、原子力の理論など理解しているのですか?
自衛官からの情報というのも真偽もそうですが、
自衛官が状況を理解しているとは到底思えません。

自衛官=軍隊ですから命令には基本的には従うことしかしていないと思われます。

自衛官を含めた素人判断では「煽り」をしているといわれても仕方ないかとおもわれますが?

貴方も上辺だけの感情論に振り回されている感が否めないですが、情報提供側に立つ人間としてはいかがなものでしょうか?

ただし、最悪のケースを想定したシナリオを公表してほしいという点には賛同いたします
Posted by 所詮素人だろ at 2011年03月17日 05:24
うそつきやろう。
ジャーナリスト辞めろ。
被災地は死体だらけで酷い臭い?
死体だらけになるほどの汚染されている場所の
においがどうやってわかるんだ?
そんな場所ににおいかげる格好で行けば
その人も死亡確定では?
混乱させるのやめろ。
Posted by 通りすがり at 2011年03月17日 07:32
>被災地は死体だらけで酷い臭いだそうだ。自衛官は島田氏に「(東京にいる)奥さんだけでも西日本に避難させとけ。逃げ遅れた被災者は悲惨だぞ」と忠告していた、という。

この「被災地の死体」というのは原発の事故によるものでしょうか?
だとしたら、東電や政府の情報の隠蔽はかなり問題だと思いますが、まさか、原発の事故以外のことではないですよね?
Posted by 記者クラブメディアは嫌い at 2011年03月19日 20:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

2011年 2/28 〜3/1 のtwitter発言まとめログ (民主化・政治資金パーティー・BASIC・オスプレイ・電子書籍)
Excerpt: この危機的状況になっていても情報隠しを続ける意図があるのだろうか・・・ この記事が真実でしかも責任逃れ目的なら酷い話だ・・・ 「東電情報隠し」の裏で進行する放射能汚染 : ...
Weblog: 適当日記 Ver2.1
Tracked: 2011-03-17 05:22
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。