文字サイズ

田中龍作ジャーナルはサイトのアドレスが変わりました。
新サイト最新記事 (http://tanakaryusaku.jp/



2011年03月27日

【続報】普通の人々が「原発は要らない」

写真
女性は「『原発は安心』とメディアに刷り込まれていた」と悔しがった。後ろは東電本社ビル。(27日、千代田区内幸町。写真:筆者撮影)


 1千人を超える市民が銀座を練り歩いたデモは、これまでの「反原発運動」のイメージを一新させるものだった。
 「右も左も」「環境論者もそうでない人も」問わなかった。生命と生活に危機感を覚える普通の人々が「原発は要らない」と訴えた。

 『私、原発に無関心だったことを反省しました』とペイントで書いた手製のプラカードを持っているのは、都内在住の女性(30代前半・写真)だ。デモに参加するのは今回が初めてという。

 今、子供はいないがいずれ出産する予定だ。「ただちに健康に影響はない」と政府がお気楽なことを言っても、放射性物質が女性の体内に蓄積されれば胎児に影響を与えないはずはない。

 「メディアが『原発は安心』と言っていたので、私もそれを信じていた。それが悔しい。今度の事故で普通の人々が立ち上がった」。彼女は率直に語った。

写真
大地震発生翌日、菅首相は福島原発を視察したが東電から「大丈夫です」と騙された。「死神・東電」と「無能・菅」を皮肉ったコスチューム。(27日、日比谷公園。写真:筆者撮影)


 神奈川県の三浦半島で有機農業に取り組む男性(40代)は怒りを表す。「命を育む水と土と空気が放射能で汚された。今こそ原発をなくす良い機会だ」。

 新エネルギーの開発に取り組む男性(40代・武蔵野市)は、水車発電を提唱する。
「中山間地帯の多い日本では中小の河川が無数にある。それを利用して水車を回し集落単位の電力源にする。水力は安定電源。長距離の送電システムを使って新潟から原発の電力を運ぶ必要もない」。

 原発の安全管理を「政・財・報」挙げておざなりにしてきたツケは、あまりにも大きかった。


 ◇
田中龍作の取材活動は読者の皆様によって支えられています。
posted by 田中龍作 at 23:38| Comment(4) | TrackBack(0) | 派遣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今、このブログでデモ行進を知りました。
・・・。。。。
やはり情報とは指向性があって操作しやすいのですね。。。
情報の送り手は、必要な情報より、好きな情報を送るのですね。
Posted by 広告主の力は偉大 at 2011年03月28日 08:00
抗議活動はマスコミは報じない、内幸町新橋の東電本社に数万人が押し寄せれば日本は変わるでしょう。ドイツ人は健全ですね、日本人も大手マスコミの洗脳に耐え電通の洗脳を超え今デモで示すべきですね。
Posted by 青野信 at 2011年03月28日 11:04
はじめまして
あまにぃこと
碩(せき)利昭と申します
ツイッターからこちらに
辿りつきました
奄美大島で原発ブログ立ち上げました
(奄美発 原発を考える)
良かったら記事を転載させて頂きたいのですが
Posted by amanyi at 2011年03月29日 22:08
初めて田中さんのこと知りました。
私も、次々フィリージャーナリストがいなくなるのを恐ろしい思いで見ています。
頑張って下さい!
少しですが、今から寄付しにいきます。
Posted by 増田薫 at 2011年03月30日 12:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック